満開の桜
境内の桜がこの週末で一気に満開になりました。
参道の階段付近では、満開の桜のトンネルがお出迎え致します。
忙しい毎日、時には心を休めて季節の移り変わりを愉しんでみてはいかがでしょうか。
桜は来週末にかけて見頃です。ぜひご来山ください。
境内の桜がこの週末で一気に満開になりました。
参道の階段付近では、満開の桜のトンネルがお出迎え致します。
忙しい毎日、時には心を休めて季節の移り変わりを愉しんでみてはいかがでしょうか。
桜は来週末にかけて見頃です。ぜひご来山ください。
本日『初午祈願祭』を厳修致しました。御参列頂きました皆様ありがとうございました。寒風の折ではございましたが、見上げれば青空で暖かな日差しの射す晴天でございました。法要後には年に一度の御開帳ということもあり、改めて稲荷堂へご参拝頂き、稲荷堂ご本尊様の御尊顔をゆっくりと拝して頂くことができました。
郵送希望の方には御札を郵送にてお送りしておりますので、今しばらくお待ちください。
皆様の今年一年の事業繁栄、商売繁盛、各々の出世開運をご祈念致しております。
2/3(木)星まつり(節分会)を厳修致しました。御来山頂いた皆様ありがとうございました。皆様の星を御供養し、今年一年の開運招福、実り多い一年でありますようにご祈念させて頂いております。ご祈祷いたしました御札は郵送にてお送りしておりますので、今しばらくお待ちください。
1月恒例『霊障解脱方除大祓い会、並びに出張方除家祓い』の時期となりました。
ご自身の家や土地が気になったことはありませんか。家や土地はご自身や家族の人生を紡いでゆく大切な場所。土地には私たちが住む以前から時代と共に積み重ねてきた様々な因縁があります。大切な家や土地を護るために、また悪い因縁を祓うために、佐賀成田山では最高の秘法大護摩修行を修し、家相・地相の霊障因縁浄化をご祈念申し上げます。
今回来山することができない方は、当山にて家祓いを法修した後、郵送することも可能です(送料は着払いとなります)。遠慮なくお申し付けください。
※混雑が予想されますので、お早めにお電話にてご予約ください。
予約TEL:0952-52-2083
<日程>
1/8(土)、9(日)、10(月祝)、16(日)、
1/22(土)、23(日)、29(土)、30(日)
※各日2座:10時~、15時~
<授与品>
五色鬼門浄め秘符・霊障解脱方除金剛利剣
<志納金>
¥6,500
<開運招福『星祭(節分祭)』の御案内>
来る2月2日(午前11時)星供節分祭を厳修致します。
ご本尊不動明王宝前に、ご信徒の皆様の「星辰(星の宿り)」をご供養致し、
本年の開運招福をご祈念申し上げます。
・日時 令和7年2月2日(日)
・節分大祭祈祷:午前11時~
・追儺福豆まき式(法要終了後)※変更となる場合があります
※発熱・体調不良での参拝はご遠慮ください
《新春御守販売開始》
令和四年度新春御守りの販売を開始いたしました。本堂と御車祈祷殿札所の二か所にて先行販売しておりますので、ご来山の際にはぜひお立ち寄りください。少し早くはありますが、コロナ対策で混みあう時期を外してご来山される方もおられますので、少し早めに設置させて頂きました。
今年は交通安全御守りで人気の板錦に令和四年度限定色の『板錦(黒)』が新登場。また令和四年度新春限定の大開運特別御朱印も登場致します。この機会にぜひお求めください。
◎交通安全御守『板錦(黒)』 ¥800
◎新春特別大開運御朱印 ¥1,000
今年も残すところあとわずか。今年一年を振り返り、また新たな一年に想いを馳せる、そんな時期になって参りました。
そんな皆様の新たな一年の開運を祈り、令和四年度は新春限定の『特別御朱印』をご用意しました。めでたい金色紙に干支の寅を、また長寿と繁栄のシンボル鶴と亀をあしらっています。
一年の開運を祈ってぜひこの機会にお求めください。数が多くはありませんので、売り切れの場合がございます。予めご了承ください。
新春特別御朱印 1,000円 ※無くなり次第終了
先日佐賀成田山にて、KBC九州朝日放送のテレビ撮影が行われました。
『ふるさとwish上峰町』という番組のCM撮影とのこと。
11月29日(月)~12月5日(日)の1週間、
KBC九州朝日放送のCMにて放送されるそうです。
ぜひご覧ください。
仏像の魂抜きをご自宅で行いました
今回の出張では、仏像5体、石塔1基の魂抜きをさせて頂きました。
祭壇を設け、供物を捧げて、無事ご供養させて頂きました。
年末にかけてご依頼が増えておりますのが、仏像や御位牌、
また神棚や、人形等の魂抜き、また処分に際してのお浄めです。
仏像や、御位牌、神棚などはもちろん、
長年ご愛用になった人形などには魂が宿ると言われております。
当山ではそれらの簡単には処分できない物品に関して
御供養、お浄めをさせて頂いております。
御供養することでそれまでの感謝をお伝えし、
お不動様のご加護により念を浄化致します。
当山までお持ち頂くか、ご自宅への出張も行っております。
ご希望の方は、まずはお電話にてご相談ください。
個人様邸の『地鎮祭』を執り行いました。
地鎮祭では、土地の神様に供物を捧げ、土地使用を報告し、その後の工事安全を祈念致します。この土地は、施主様がこれから新しい生活を築き上げてゆく大切な場所になります。土地を大切にして頂くことで、守護を頂き、新生活のより良いスタートが切れることと思います。
佐賀成田山では個人邸だけでなく店舗、事務所、倉庫、会社等について、
「地鎮祭」「入居時の火入れのお祓い」また「建物解体のお祓い」も執り行っております。
その他出張によるお祓いも随時受け付けておりますので、まずはお気軽にご相談ください。